2010-01-01から1年間の記事一覧

アカウントkozo2に統一するんで動きます

というわけで http://d.hatena.ne.jp/kozo2/ に移動します

Vim勉強会#6

vim

今日の朝はVim勉強会#6 に行ってました. Vrapperの紹介 thincaさんのsvn_diff.vimを読む いろいろ話す の3点について書きます. Vrapperの紹介 Eclipse(のエディタ部分) を Vim 的にするプラグインVrapperについて話してました. 驚いたのがひとりも(午後の…

kansai-emacs

昼はkansai-emacsでした. 一番最初に発表させてもらったのですが,他の方に比べるとあまりにヌルかったので割愛させてもらいます.一応あとでslideshareに上げるつもりではあります.他の方の発表一覧 r_takaishiさんのorg-modeの紹介 _kawaguchiさんのS式…

emacsのdiredでの移動をvimのnetrw的にする設定(その他もあり)

n,pよりj,kで上下したいあなたに捧ぐ.(その他のdired設定もお節介ながら付加, 要psvn.el) (require 'dired-x) (require 'wdired) (require 'psvn) (setq dired-recursive-copies 'always) (setq dired-recursive-deletes 'always) (define-key dired-mode-m…

biopythonでswissprotのレコードをパースする

意味無くSwissprotの ftp://ftp.uniprot.org/pub/databases/uniprot/current_release/knowledgebase/complete/uniprot_sprot.dat.gz からデータをダウンロード,解凍しパースしましょう. from Bio import SwissProt records = SwissProt.parse(open("unipro…

ubuntu に datamapper を入れる時は

gem install do_sqlite3をやる前に sudo aptitude install libsqlite3-devをやる

梅.py 新年会 と今年の抱負

今日は 梅.py [梅田でごはん。] 新年会(?) に参加してました。 場所は天神橋5丁目の玉一という韓国焼肉屋でした。参加者は僕と @whosaysni さん, @lab1092 さん, @kfuruhata さん[twitterアカウント]の4人でした。どんな話をしていたかというと - Blenderに…