2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

再び論文pdfのオレオレ命名ルール

カエル日記 さんの見て ジャーナル略号-年代-著者名字-Volume-ページstart_ページend.pdf に変えた

Processing の OSGi バンドル を使う

前回のエントリで自前でProcessingのOSGiバンドルを作って、これを使おうとしてましたが、すでにid:keionoさんがリポジトリにバンドルを作って置いてくれてます。これを使わせてもらう方法を以下に書きます。まずはプロジェクトを作る pax-create-project -g…

mavenのセントラルレポジトリにどんなモジュールがあるか確認する

http://mvnrepository.com/へ行って検索する

正直理解できてないが Processing の OSGi バンドル 作ってサンプル動かすなど

Processing の core.jar を OSGi 化するには core.jar をホームディレクトリにでもコピーする(/Applications/Processing.app/Contents/Resources/Java にある、Finderからコピる場合.appで右クリックする) core.jarをインストールする mvn install:install-f…

速攻でgalaxy開発に加わる

subversionではなくmercurial(bitbucket)を使う。 forkする id:nakao_mitsuteru さんとこへ行く http://bitbucket.org/mn3/galaxy-central-i18n/ ここでforkアイコンをクリックする あとはclone hg clone https://kozo_ni@bitbucket.org/kozo_ni/galaxy-cent…

速攻でCytoscape3.0をビルドする

以下eclipseとsubclipseとm2eclipse前提 ソースをチェックアウトする(core3から下からチェックアウトしたいとこだがそうではなくて、各ディレクトリ毎にチェックアウト、ビルドするらしい) まずparentのtrunkhttp://chianti.ucsd.edu/svn/core3/parent/trunk…

Biohackathon 1日目

id:nakao_mitsuteru さんのご厚意でBiohackathonに参加させて頂いてます。 id:nakao_mitsuteru さん、そして片山俊明さん、誠にありがとうございます。 Receptionでは 大野圭一朗さん、後藤直久さん、山下理宇さん、蒔田由布子さんといった方々に話しを伺っ…

リストを引数sizeのリストに分割して、そのリストのリストを返す関数

def split_seq(seq, size): return [seq[i:i+size] for i in range(0, len(seq), size)] KEGG API 使う時に100個ごとクエリ投げる時とか用。

eclipse(GANYMEDE) で入れるプラグイン

Ruby Development Tools Subversive http://download.eclipse.org/technology/subversive/0.7/update-site/ Subversive SVN Connectors http://www.polarion.org/projects/subversive/download/eclipse/2.0/update-site/ Mylyn Connector: Trac http://downl…